おやつメモ

おやつの記録、、、でも最近食べ物のほうが多いかも。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

乳酸菌ヨーグルトキャンディ

乳酸菌ヨーグルトキャンディ 何故か最近いっぱいならんです 乳酸菌入りの飴とかラムネとかの 一つです。乳酸菌が花粉にいいから とかいう話題のせいで売れてるのかな? ほんとに効くかどうかわからないけど、、、 でもまあヨーグルト味じたいは 結構好きかも…

ベビーチーズ ゴルゴンゾーラ入り

QBB ベビーチーズ ゴルゴンゾーラ入り ベビーチーズのゴルゴンゾーラです。 パッケージの写真だとかなりあれですが 実際そんなにたくさんゴルゴンゾーラ が入ってるわけじゃないので普通の チーズと見た目はかわらないですね。 でも味は結構ゴルゴンゾーラで…

焼菓子セット

ファミリーマート 焼菓子セット 近くのファミリーマートが 改装して再オープンしてました。 再オープン記念にプレミアムバアム とフィナンシェとワッフルのセット で300円です。普通に買うと 400円近くになるので わりとお得かも?プレミアム バアムが…

フィローネ ローズマリーポーク

スターバックス フィローネ ローズマリーポーク スターバックスのフィローネ の新しい味ですね。今回は 割りとシンプルな味付けです。 じゃがいもとインゲンも入って わりと野菜もたっぷり。 値段はちょっと高めだけど。

ポテロング ガーリックステーキ味

ポテロング ガーリックステーキ味 じゃがりこかポテロングで どっちかというとポテロング好き なんですけど、ポテロングって あまりコンビニとかでも 目立たないんですよね。 ガーリックステーキって結構 ガッツリ味な感じでいいかんじ なんだけど。

ドンタコス 焼きとうもろこし味

ドンタコス 焼きとうもろこし味 10%増量中なので ちょっと買ってみちゃった ドンタコスとかドリトスは たまに食べたくなって 買うんだけど、どちらかと いうといかにも海外っぽい ドリトスのほうがすきだ たりするかも?

ポテトチップス 松茸味

コイケヤ ポテトチップス 松茸味 コイケヤのスペシャルポテト チップスですね。 味は松茸味、で確かに袋を開けると あの松茸のお吸い物の香りですね。 しばらく食べてるとちょっと味が わからなくなるけど、たしかにちょっと おもしろいかも

ラングドシャ

セブンイレブン ラングドシャ パッケージだとわからなかったけど 中身はちゃのと個包装になってました、 9枚入り 結構量もたっぷりで、挟んであるチョコ も大きめでなかなかオトクな感じでした。

クラッシュトフィ

クラッシュトフィ なんかちょっと懐かし?のお菓子 ですね。パッケージもちょっとレトロ な感じ。 キャラメル味でパリパリサクサクの 食感がいいですね。飴っぽいけど やっぱり噛んで食べるのがいいですね。

プリッツチーズ

グリコ プリッツチーズ これもオフィスグリコの商品で ちょっと高級引き出しにはいってて 1個150円です。50円玉用意 するのがちょっと面倒。 太めのプリッツで、オリーブと チーズ味。ピザを食べてるみたいな 気分になるなかなかいい組み合わせ ですね…

グリーンカレーラーメン

グリーンカレーラーメン カルディで買ってきた グリーンカレーラーメンです。 唐辛子ペーストが入ってて それもいいれると結構辛いですね。 半分ぐらいにしておけば 結構マイルドでたべやすかったかなー

牛乳せんべい

牛乳せんべい 見た目はちょっと炭酸煎餅に にてるけど、それよりもちょっと 上品な仕上がりっぽい牛乳せんべい です。軽めの食感で、ミルクの 風味がちゃんとのこってるのが いいですめ。 枚数は結構あるけどすぐに食べられ ちゃいますね。

メープルくるみ

Asahi 玄米ブラン メープルくるみ 食物繊維たっぷりの 玄米ブランです。こういうのって まあ、どうしてもちょっとボソボソ しちゃいますね。お茶とか牛乳 とかとりあえず飲み物はほしいかも。 メープルシロップとクルミの 組み合わせはなかなかいいかも。

コーヒービーンズチョコ

セブンイレブン コーヒービーンズチョコ これチョット前にかったドトールの コーヒー豆チョコによく似てますね。 パッケージの大きさがちょうど一緒 で味の方は、、、、、うん、まあ 多分同じかも。コーヒー豆のちがい とかよくわからないけどー

コボット

Venchi コボット 大阪のいかりスーパーで買った ちょっと高級チョコレートです。 まあ、この時期チョコがいっぱい 並びますからね。 バラ売りもしてたりするけど とりあえず箱入で買ってきました。 3種類味があって、どれも結構 柔らかくていい感じです。 …

釜頑頑固あげポテト

コイケヤ 釜頑頑固あげポテト 堅上げポテトのスティック タイプです。こっちのほうが 食べやすいせいか一気にたべ ちゃいますね。 塩味もしっかりしてるし 結構おつまみっぽい感じかも。

たまニラーメン

餃子の王将 たまニラーメン なぜか麺が続いてるけど、まあ 偶然です。 餃子王将の新メニューかな? ニラと卵がのったピリ辛ラーメン です。ラー油も浮いててニラと 合わせて刺激が強いところを うまく卵でまろやかになって ますね。そぼろのお肉は沈んで し…

とり天そば

浪速そば とり天そば これも大阪出張の時たべた とり天蕎麦です。新大阪駅 の中にあるんだけど、ちょっと ここはイマイチ。。。。。 とり天なかが冷たいままだし 蕎麦も小麦多めのゆで麺を 温め直したっぽい。つゆも 妙に甘いし、、うーん。

全部のせ蕎麦

潮屋 全部のせ蕎麦 関西出張に行ったときに梅田 食堂街で食べたお蕎麦です。 全部のせってことで、海老天 カレーコロッケ、たまご 油揚げがのってます。全部 アツアツで出てきます。 ちょっと麺が柔らかめだけど ダシもしっかりしてておいしー

特製ラーメン

青葉 特製ラーメン 新宿マルイに入ってるラーメン 青葉の特製ラーメンです。 いわゆる全部のせかな? ひととおり具がのてる豪華 ばんですね。ここのお店 メニューはシンプルでライス がないのが残念。。

濃厚卵のカスタードプリン

ファミリーマート 濃厚卵のカスタードプリン チョットなんか食べたいな と思ったときにちょうどいい サイズのプリンです 甘いだけじゃなくて少し 苦味があるのがなんとなく いい感じです。 容器も丸っこくて卵っぽい?

ブラックペッパーポテチ

KETTLE COOKED ブラックペッパーポテチ カルディでコーヒーと一緒に 買ってきたポテチです。 ちょっと厚切りで堅揚げですね カルビーぼ堅揚げに似てるかな 案外こっちのほうが先に出てた 商品かも?

特濃コーンポタージュ

伊藤園 特濃コーンポタージュ ちょっと寒かったので 自販機でコーンポタージュ を買ってみました。 上の部分がちょっと凹んで るのは中野つぶつぶがうまく 出てくるためなんだけど やっぱり1個残って最後まで 出てきませんでしたねー

カナリオ

カルディ カナリオ またカルディでコーヒー豆を 買ってきました今回はちょっと 浅煎りのカナリオですね。 冬場はロースト濃いめのが 限定でならんでるんだけど これはちょっと違うみたい。 例のぐるぐるまきのドリッパー で淹れてみましたよ。

なげわ

ローソンセレクト なげわ ローソンセレクトのなげわ です。パッケージが違うだけで なかみは一緒ですねー さいきん中身一緒でパッケージ が違うのってなんか増えてますね。 中身一緒なんだけどなぁ。。

ゆめのかイチゴ

ゆめのかイチゴ この前実家に帰ったときに 食べたイチゴです、この時期で 1パック300円はやすいですよね。 もうちょっと暖かくなれば ハウス栽培じゃないのが 出てくるんですけどねー 大粒で美味しかったー

酥生花

酥生花 台灣のおみやげで貰った お菓子です。パイナップル ケーキみたいな見た目だけど それよりもっちょっと固め で甘さもなんかキャラメル っぽいかんじですね。 最近人気のおみやげなのかな?

モーニングセット

神戸屋 モーニングセット パンのお店の神戸屋の モーニングセットです。 神戸屋だけど、食べたのは 新横浜駅だったりします。 結構豪華なセットでハムとか スクランブルエッグとか もたくさん、バターも おいしかったですねー